ニュースライトアプリに関するプライバシーポリシー(以下「本アプリプラポリ」といいます。)は、株式会社Gunosy(以下「当社」といいます。)が提供するスマートフォン、タブレット等を含む携帯端末機器(以下、「端末」といいます。)向けアプリ “ニュースライト”(以下「本アプリ」といいます。)から送信される利用者情報とその取り扱いについて説明するものです。本アプリプラポリの内容をご確認・ご理解したうえで “ニュースライト” をご利用ください。
本アプリは、Googleが提供する解析サービスである「Google Analytics」を用いて、本アプリの利用履歴を取得する機能を有しています。なお、本アプリの利用履歴は、Googleへ送信された後、Googleにて分析統計処理が施され、個人が特定できないように加工された状態でGoogleから当社へ送信されます。Googleは、Googleの責任の下、Googleの利用規約及びプライバシーポリシーに基づき、本サービスの利用履歴を管理します。詳細については、こちら(https://www.google.com/policies/privacy/partners/)をご確認ください。
参考:Google Analytics公式Webサイト http://www.google.com/analytics/
本アプリは、 Facebook, Inc. (以下「Facebook」)が提供する広告配信サービスであるFacebook Audience Networkを用いて、広告用IDを取得する機能を有しています。当社は、広告効果の検証·改善及び最適な広告の配信 のため、Facebookへ広告用IDを送信します。但し、広告用IDによって個人を特定することはできません。また、Facebookは、Facebookの責任の下、Facebookのポリシーに基づき、広告用IDを管理します。詳細については、以下のページをご確認ください。
本アプリ内では、こちらに記載する事業者によるユーザーの行動履歴情報を利用した「行動ターゲティング広告」(※2)が配信されています。この行動ターゲティング広告では、各事業者がクッキー(Cookie)を使用してユーザーの行動履歴情報を収集します。各事業者による行動ターゲティング広告の無効化(オプトアウト)はこちらの各事業者のサイトにてお手続きください。
※1:情報収集モジュールとは、広告表示やアプリの利用頻度を解析する、アプリ本体の機能とは独立した、第三者が作成したプログラムのことです。
※2:行動ターゲティング広告とは、ユーザーの本サービスの閲覧履歴や本サービス内に掲載される広告の閲覧履歴などの行動履歴情報を利用して出し分けられるユーザーに最適化した広告のことです。
本アプリのバージョンアップに伴って、送信される利用者情報、目的、送信先が変更される場合があります。変更内容などは、新バージョンのアプリに付随するアプリプライバシーポリシーをご参照ください。
以上