かんたん操作で
ニュースをチェック!
ダウンロード

ニュースライト

ウェザーニュース

東京都心で過去最長の10日連続猛暑日 年間最多記録も更新

8/27(水) 10:50

2025/08/27 10:52 ウェザーニュース

今日27日(水)の東京都心は昨日よりも急ピッチで気温が上昇しています。午前中に35℃に到達して、過去最長を更新する10日連続の猛暑日になりました。

年間の猛暑日は23日に

太平洋高気圧に覆われている関東は朝から強い日差しが照りつけています。日本海を前線が南下している影響で上空は西寄りの風がやや強まり、昨日よりも気温の上がりやすい状況です。

東京都心では昨日に比べて早いペースで気温が上昇し、10時42分には35℃に到達しました。18日(月)から続く連続猛暑日はこれで10日となり、単独1位の記録です。また、今年23日目の猛暑日で、こちらも2023年の記録を上回る単独1位になっています。


厳しい暑さが続いていますので、屋外で活動をする場合はこまめに涼しい所で休憩したり、適切に水分補給・塩分補給を行うなどの熱中症対策が欠かせません。

▼東京の連続猛暑日(長い順)
 2025年8月27日まで 10日
 2022年7月3日まで 9日
 2023年7月31日まで 8日
 2015年8月7日まで 8日

▼東京の年間猛暑日日数(多い順)
 2025年 23日
 2023年 22日
 2024年 20日

明日は暑さが少し落ち着く

今夜遅くに関東付近を前線が通過し、明日28日(木)は雲の多い天気となります。日差しが少ない上に、相対的に涼しい東寄りの風が吹き込むため、明日はこれまでに比べると暑さが落ち着く見込みです。

東京都心の最高気温は32℃の予想で、連続猛暑日はようやくストップします。明後日29日(金)も猛暑日にはならない予想ですが、週末は厳しい暑さが戻る見通しです。

外部サイト

ニュースライトアイコン ニュースライトアイコン

フリーワード設定で最新ニュースを素早くチェック! 気になる話題に誰よりも詳しくなれる! 注目キーワードで「知りたい今」をキャッチ!
フォロー機能
フリーワード設定で
最新ニュースを素早くチェック!
検索機能
気になる話題に
誰よりも詳しくなれる!
急上昇ワード
注目キーワードで
「知りたい今」をキャッチ!